ゲームセンター大木です!
今回は、ロストジャッジメント裁かれざる記憶の中に登場する誠稜高校の部活動10選の中のボクシングジムを紹介します!
誠稜高校には部活動が全部で6つ、そしてそのほかに4つ誠稜高校に関連する学校外で行われている活動があり、八神が調査の為に全10活動に潜入調査をします
ややこしいので、全部部活動ということで紹介していきますね
ロストジャッジメント裁かれざる記憶のキャラクター紹介はこちら⤵
※ここから下はネタバレになるので注意して読んで下さい!
ボクシングジムキャラクター紹介
轟拳闘ジムに登場するキャラクターを紹介していきます!
押切拳也 オシキリケンヤ ボクシング編主人公
cv前田誠二

- 誠稜高校2年生
- ボクシング部
- 轟木拳闘ジムにも通っている元文化祭実行委員会

八神を倒してしまう程の強さと、鍛えあげられた肉体がカッコイイです!
轟木豪 トドロキゴウ ボクシングジムオーナー
cv間宮康弘

- 轟木拳闘ジム会長
- 元東洋太平洋ライト級王者
- 竹刀片手に荒々しい言動で選手を徹底的にしごき上げるタイプの指導者
- 本当はジムのメンバー思いの優しい人

轟はもう暴言が凄すぎます!平気で死ね死ね言うので、小さい子がいないところでゲームして下さい笑
鬼岳 嶽 オニタケガク 元極道ボクサー
cv影山貴広

- 轟木拳闘ジム所属のミドル級8回戦ボクサー
- 元東城会系の極道で、組織では鉄砲玉を務めていたが、東城会の解散をきっかけにボクシングを始めた
- 元ヤクザの割にはいいやつです

八神と初めて戦い、ボクサー仲間で、初めて飲みに行く相手です
佐久馬 千弦 サクマチヅル オーストラリアのボクサー
cv清水秀

- かつて轟木拳闘ジムに所属していたボクサー
- 現在はオーストラリアを拠点に活動するクルーザー級東洋太平洋12位のランカー(クルーザー級とは、ライトヘビー級とヘビー級の間に位置し、ボクシングで2番目に重い階級)
- リングネームはランサー千弦

色んなキャラと関りがある兄貴分的な存在
美樹本 尊 ミキモトタケル 非行ボクサー

- 轟木拳闘ジム所属のボクサー
- 高校時代に三冠を獲得してプロデビューし、無敗のままライト級日本1位まで上り詰めたが、タイトルマッチ直前のある事がきっかけでジムに顔を出さなくなった
- スラムダンクの三井的な要素のあるキャラクターです

拳也に負けたことで自信を無くすが更生するところがアツいです!
スラムダンクのような雰囲気があります笑
押切不動 オシキリフドウ 押切組二代目組長

- 元・近江連合系三次団体押切組二代目組長
- 拳也の父親
- もみあげゴリゴリ男

子供を戦闘マシーンにしようとする卑劣な親父です
本田 錬司 ホンダレイジ 新・京浜同盟

- 元京浜同盟の四天王
- 無類の喧嘩好きで、現在も殴り合う事を生き甲斐としている
- 現在はプロフェッサーのもとで働いている
- 京浜同盟は神室町に滞在する半グレ集団だったが、八神たちに壊滅させられる前作ジャッジアイズにて
- ロストジャッジメントでは、伊勢佐木異人町で再び勢力をつけ再開し、名前の初めに新を付けた新・京浜同盟

前作ジャッジアイズに登場するキャラクターと再び戦えますが、八神が必ず勝ちます!
ボクシングジムストーリー紹介
辻殴り・・・・・
たちの悪いゴロツキや腕の立つチンピラが次々に辻殴りと呼ばれる男に決闘を挑まれボコボコにされていた・・・・
八神はミステリー研究会の天沢から辻殴りの情報を得て、その人物が誠稜高校の2年生押切拳也と噂があると知らされ、押切が通っている轟木拳闘ジムに潜入調査をすることになる
この案件も裏サイトで有名になっているプロフェッサーが関わっているようだ・・・・・
轟木拳闘ジム入会

このジムは前科がないと入会できないようなイカれたジムでカタギは門前払いだが、八神は食い下がり入会の許可をもらうことができるが、入会するための方法が押切とのスパーリングだった・・・・・
高校生とは思えない強さで八神を圧倒してしまい、八神は負けてしまう・・・・・
だが、八神は轟木に何かを見込まれてジムに入会を果たす!
押切は強すぎるのと、戦闘衝動を抑えさせるためにスパーリングも試合も基本轟木から禁じられているほどだった・・・・
そんな圧倒的な強さを見せる押切だが、八神が尾行していた時は何かに怯えているようなそぶりを見せていた・・・・
その後八神はボクシングジムのメンバーと戦い押切とまた戦うために力を付けていく
鬼岳戦
まず初めのスパー相手は鬼岳だ・・・・・
元極道ということもあり、反則技を使ってくるが八神が勝つ!
拳を交えたことで仲良くなり、轟木オーナーのことを聞く・・・・
轟木はボクシングで足を踏み外しかねない不良共を救いたいという思いでボクシングジムを経営しているらしい
轟木は押切の為に土下座をするくらい教え子の為に体を張った一面もあるそう
普段は暴言をかなり吐く毒舌オーナーだが・・・・・
美樹本戦
そして八神の次の相手となるのは美樹本だ
美樹本は校時代に三冠を獲得してプロデビューし、無敗のままライト級日本1位まで上り詰めたが、押切に負け自信を無くしてしまう過去を持つ・・・
そのことがきっかけで、今は落ちぶれて、不良のようになってしまっているが腕はなまっていないという・・・
美樹本がなまっていないのには訳があった、幻武会というアマチュアの格闘大会で力をつけていたからだ
幻武会は、裏にハングレの新・京浜同盟が暗躍し、賭けをおこなっているそして、主催者は本田・・・・
3年前に神室町で散々八神に戦いを挑んできていた人物だった・・・・
新・京浜同盟が幻武会に絡んでいるとなると、プロフェッサーが絡んでいる可能性も高く、専用の幻武会の裏サイトでは賭け事がなされていた・・・・
しかし、もうその幻武会では強すぎる男の押切が優勝していた
押切は戦うことをジムで禁止されているので絶好の練習場所として幻武会を使っていたのだ・・・・・
美樹本は押切を超えるために幻武会で優勝を目指し体を鍛えていたのだった
そんな中轟木や、世話好きの佐久間が八神を鍛えてくれたおかげで美樹本の勝つことができた!
佐久間は押切と美樹本が心配でオーストラリアから様子を見に来ていた
佐久間とも八神はスパーをして八神が勝利している
ここまでくると八神もかなりボクシングの実力がついてきていることが結果として証明されてきた
八神は美樹本がジムの外で外で実践を積んで鍛えていたと言っていたので、辻殴りじゃないかと疑っていたが違ったようだ・・・・・・
美樹本はただ幻武会に出場して強敵と戦い体を純粋に鍛えていただけだった
美樹本が自信を無くして、自分で幻武会に出場し勝手なことをやっていたのは轟木が罵倒してしまったこともあったので轟木もかなり反省した様子だった・・・
押切の過去
そして八神は美樹本の更生に力を貸し、ボクサーとしての実力を付けたことで轟木から認められ、押切の過去を聞けることに・・・・・
押切の父は元・近江連合系三次団体押切組二代目組長でバリバリの武闘派
自分の息子を組のヒットマンにするべく、父親から訓練という名のしごきをずっと受けてきた
近江連合解散を気に母親と共に押切は異人町に逃げてきたが、父親の不動は息子を探している・・・・・
押切が強くなることに執着しているのは父親の恐怖にあらがう為だった・・・・・
押切にかけられた父親の呪縛を解くカギは押切がボクシングを心からスポーツとして楽しむことにあると轟木は考えている
方法はもう八神が押切と戦ってスポーツとして楽しんでもらうしか道はない・・・・・
親子対決
そして、ミステリー研究部の天沢が幻武会の会場前で撮影した写真に押切の父不動と新・京浜同盟の本田が映っていた・・・・
不動は息子を追って異人町に来てしまったようだ・・・・
そして、天沢の弟研人が押切が辻殴りをしていないというアリバイを作るために辻殴りの代わりをしていたことが判明・・・・
研人は押切にたいし、昔助けてくれた恩を返す為に行動していたのだった・・・
そして辻殴りの次のターゲットがボクシングの世界チャンピオンという情報を手に入れ、おびき出すことに・・・・
八神は調査と並行し、さらなる強敵とスパーを重ねて押切を倒し、ボクシングを楽しんでもらえるように力を付ける
その後八神は辻殴りをおびき出すことに成功したが、正体は押切拳也だった・・・・・・・
押切は幻武会で勝利した試合がすべて八百長だったと知り、自分の真の実力を確かめるために、辻殴りとして再戦を挑にでいた
全ては父の恐怖に抗い、自由を勝ち取るために!
八神はそんな状態の押切を止めるために再びスパークリングを挑むことに!
八神はこのスパークリングで押切にボクシングとしてのスポーツとしての楽しさを伝える
八神の努力と思いが伝わり押切はボクシングの楽しさを理解し、父親との呪いを断ち切ることに成功する
そしてスパーリング後にあらわれた父親の押切不動と新・京浜同盟の本田との戦いにも勝利し、自由も手に入れる
プロへの道

事件は解決し、轟木は押切にこれからプロになるためのテストを受けないかと声をかける
押切はプロテストを受けることを承諾し、プロを目指す為にこれからボクシングをしていく
押切のボクシング人生はこれからだ
プロフェッサーについて八神の考察
押切が辻殴りに駆り立てられたきっかけはプロフェッサーからの告発状だった・・・・
プロフェッサーは自らが運営する幻武会に八百長があると押切に伝えたのだ・・・・
何故プロフェッサーは自分の利益にならないよなことをさせてまで押切に非行をさせたのか・・・・・
プロフェッサーに対する謎は深まるばかりだ
この記事のまとめ
ロストジャッジメント裁かれざる記憶の一つの大きなストーリに匹敵するボリュームで見ごたえあり、やりごたえありです!
八神のボクシング育成もできながら、押切を主人公として描かれるストーリーもオススメポイントなので是非プレイしてみて下さい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。