ゲーセンター大木です!
2021年9月24日に発売されたロストジャッジメント裁かれざる記憶に登場する、横浜誠稜高校を紹介します!
そして、誠稜高校で行われるサブストーリーを2つ紹介します!
ロストジャッジメントのあらすじが気になる方はこちらの記事をどうぞ!
横浜・誠稜高校について

今作ロストジャッジメントは前回からの舞台神室町と新たに横浜の伊勢佐木異人町が今作の大舞台になるんですが、その異人町の中にもう一つある大きな舞台が 誠稜高校 です!
ここはメインのストーリーにも関わり八神が頻繁に出入りすることにもなるんですが
とにかく学校の中身のクオリティーが凄すぎます
ほんとに龍が如くスタジオさんはやばい作品を作りあげてしまったなと・・・・・・
ゲームを実際にプレイしてもらえればわかるんですが、購買、体育館、教室、職員室、学食すべてがリアルに再現されていて、全部入退室もできます!
そしてなぜか各階の男子トイレに八神が入れます!
このトイレのクオリティーも恐ろしく凄い!
女子トイレは禁断の園とういうことで入れませんでした・・・・・・・
女探偵を捜査できるようになったら入れる日も来るかもですね
そして今回はその学校で起きたサブストーリー、ユースドラマを紹介します!
やりごたえ満点ユースドラマ

八神が頻繁に高校に出入りするようになるために、部外者でも部活指導できる制度を使ってミステリー研究会の顧問になります
僕はまだミステリー研究会とダンス部の二つの部活動しかプレイできていないのでこれから複数の学生ドラマの紹介をしていければと思いますが、部活の数の多さがとてつもないので紹介が楽しみですし、ダンス部だけでもかなりのボリュームで、これ以外にも用意されているサブストーリーもあるので、とてつもなく楽しめるかと思うので是非色々紹介していければと思います
人造人間をおかけたり

学校の中のサブストーリーでは人体模型を八神が追いかけたりします
学校と言えば人体模型!
人体模型を見事に抑えたサブストーリーになっていて
逃げていく人体模型を八神の探偵アクションのチェイスで追い込みます!
UFOを追いかけたり

さらにはUFOまで追いかけちゃいます
オカルト研究会のサブストーリーの依頼で横浜に出現するUFOの調査を八神がすることになるんですが
これも探偵アクションでUFOをチェイスで追いかけたり、UFOの写真を撮影したりとかなり面白可笑しい内容もそろっていてやりごたえ抜群です!
横浜・誠稜高校 レビュー【まとめ】
今回は高校で繰り広げられるサブストーリーを2つ紹介しましたが
まだまだ抑えきれないくらいたくさんのサブストーリーがあるのでチョコチョコ紹介していこうと思います
メインストーリーも僕がクリア次第紹介するのでお楽しみに!