ゲームセンター大木です!
今回はロストジャッジメント裁かれざる記憶のサブストーリー禁断の味を紹介します!

ユッターを使って攻略していくんですが、どこに行ったらいいかわからなく、僕が個人的に難しい謎解きサブストーリーだと思ったので、もし困っている人がいれば助けになりたいと思ったので攻略法を紹介します
ロストジャッジメント裁かれざる記憶のあらすじはこちらの記事をどうぞ!
ロストジャッジメント裁かれざる記憶とは!! キムタクが如くこと前作ジャッジアイズ死神の遺言の正統続編のロストジャッジメント裁かれざる記憶が 2021年9月24日に発売されます! なので今回はジャッジアイ[…]
禁断の味とは
横浜の九十九課の依頼を受ける八神 今回の依頼はラーメンの調査だ!
依頼主のジョー・コイケは世界を股に掛けるラーメン研究家で、横浜の夜に現れるという幻のラーメン屋台を追ってフランスからやってきた 八神はジョー・コイケから横浜の夜に突如現れるとされる幻のラーメン屋台を探してほしいとラーメン研究家のジョーさんから依頼される
手懐けた猫でダシをとっている噂もあり、猫が屋台へ案内してくれるという情報が・・・・・
信じがたいが、まずは猫とお近づきになり、そこから屋台を突き止めるしかなさそう・・・・・・
八神は情報をもとに最終的に猫と仲良くなることに成功する その後夜に横浜の九十九課探偵事務所付近を歩く、八神とジョー・コイケすると突然猫が現れて幻のラーメン屋台に導いてくれる!
なんとそこにあったのは普通の移動屋台のラーメン屋だった!
ラーメン屋店主に聞いてみると、猫で出汁をとっているわけではなかった鰹節を使った出汁の香りに猫たちが気にいってしまって寄り付くようにしまったのだった・・・・
そこから猫で出汁をとっていると噂されるように・・・・・ その鰹節の効果なのか、ジョー・コイケが食べるととてつもなく美味く、隠し味は何なのか考えていると八神はラーメンを出すときにラーメン屋屋台の親父の指がスープにどっぷりつかっているのを目撃してしまう・・・・・・
そして本当の隠し味の正体は猫でも鰹節でもなくラーメン屋屋台の親父の指だったのだ・・・・・・
発生条件
Chapter03以降で横浜九十九課の探偵依頼を受ける
これは九十九と杉浦の事務所の掲示板を見て依頼を受けるだけで発生します!
海藤さんの左隣にあるの横浜九十九課の掲示板です⤴
報酬
- 100000円
- SP5000
- 渇望の書(スキルブック)

スキルブックは手に入れてアイテム使用で覚えることのできる八神のスキルです、そのあとSPを使って使用できるようにしないといけないですけどね!
攻略チャート
①横浜九十九課で依頼を受けた後、まずは中華街にある蒙武飯店に向かい依頼主のジョー・コイケと会います!
ここです⤵

②ジョー・コイケから話を聞いたら、バズリサーチャーのワード絞り込みから「幻のラーメン屋台」を選択し、中華街付近で幻のラーメン屋台のつぶやきが3つ見つかるため、3箇所に行って話を聞きに行く
※近くに行って会話をじっと待って聞き続ければストーリーは進んでいくこの会話を最後まで聞くのがかなり重要です この3箇所は地図上にサブストーリーの青いアイコンマークが表示されているのでマークの場所に迎えばすぐに見つかりますが下記で写真付きで紹介します 1箇所目⤵

2個所目⤵

3箇所目⤵

③3箇所の話が聞き終わった後再び中華街の蒙武飯店にいる依頼主のジョー・コイケに話をして聞いた情報を話す
④蒙武飯店のすぐ南にある駐車場でネコと話すとサイドケースが進行します
その後、ネコミュニケーションが解放され、ネコの評判を上げられるようになる
猫はここにいます⤵

⑤猫の評判をあげて、評判ケージがマックスまで行くとさらにストーリーが進みます

⤴この猫たちに名前を付けたり餌を挙げたりして、評判をあげていきます!
餌をあげるのが一番評判ケージが上がりやすいです!
⑥夜に横浜九十九課の前を通るとイベントが発生し、ラーメン屋台を見つけてクリアに!

まとめ
街の人にバズリサーチャーで情報取集をする時にまさか最後まで情報を聞き終わるまでクリア扱いになるって知らなかった人も多かったんじゃないでしょうか?!
僕はせっかちなのもあり、なかなかクリアできない中近くで色々調べていたらストーリーが進んでこの記事を書くことにたどり着くことができたので、今後ロストジャッジメント裁かれざる記憶の攻略に活かせる内容だなと思い記事にしました 是非まだクリアしてない人や、サブストーリーの内容を見たい人は是非チェックしてみて下さい!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。