ゲームセンター大木です
今回はロストジャッジメントで出てくる飲食店、神室町、異人町の紹介をしていきます!
リアルの世界に実在する飲食店のも含めて紹介をしていきます!

ロストジャッジメントでは実際のリアルの世界に実在する飲食店にゲームで訪れることができるのでのでワクワクしますね!
ロストジャッジメント裁かれざる記憶のあらすじはこちら⤵
この記事を読んで分かること
ロストジャッジメント裁かれざる記憶で食事をすることのメリット
神室町実写店舗一覧
- 吉野家のメニュー
- いきなりステーキのメニュー
- 牛角のメニュー
- 銀だこハイボール酒場のメニュー
- すしざんまいのメニュー
- 富士そばのメニュー
- リンガーハットのメニュー
異人長町実写飲食店一覧
- 銀だこハイボール酒場 伊勢佐木ロード店
- 養老乃龍 伊勢佐木ロード店
- 吉野家 伊勢佐木ロード店
- ダイニングダーツバーBee
- 【おまけ】龍が如く7で登場の一番製菓
飲食店のメリット
八神が飲食店で食事をすることのメリットを記載してきますので是非参考にして下さい!
- 食事をすると体力が回復できる (体力回復は八神の体力が満タンだと食事ができません)
- お酒を飲んで酔うことができる (酔うと八神が技を使うときに必要なEXケージが溜まりやすくなります)
- 飲食店の一部のメニューでは、ラッキー効果が発動できる
- TownGoというやり込み要素のクリアに繋がる
- 食事を無限にすることができるスキルの無限の胃袋は小野寺商店でSP50000で購入できる
東京神室町飲食店【おすすめ!】
まずは、東京神室町にある実在する飲食店を紹介していきます!
吉野家

メニュー
- 牛丼並盛 387円
- 牛丼小盛 365円
- 牛丼アタマの大盛 508円
- 牛丼 大盛 574円
- 牛丼 特盛 706円
- 牛丼 超特盛 805円
- 豚丼並盛 387円
- 牛カルビ丼並盛 602円
- 唐揚げ定食並盛 657円
- 牛皿定食並盛 547円
- 牛皿・牛カルビ定食 767円
- 牛鮭定食 602円
- 鰻重一枚盛 866円
- スタミナ超特盛丼 877円
- 牛皿・唐揚げ定食 767円

もうまんま吉野家です!メニュの中にちゃんとアタマの大盛があるのがいいですね!
いきなりステーキ

メニュー
- ヒレステーキ280g 3,058円
- リブロースステーキ 2,310円
- サーロインステーキ 2,530円
- ワイルドステーキ300g 1,419円
- ワイルドハンバーグ 1,100円

いきなりステーキの醍醐味のgを自分自身で決めるってことは出来ないですが、外観も店内もリアリティがあります!
牛角

メニュー
- 牛角カルビ 490円
- 牛タン塩 790円
- 王様ハラミ 790円
- 豚カルビのはちみつ黒コショウ焼き 590円
- 黒毛和牛カルビ 890円
- 霜降り上タン塩 1,260円
- 厳選4種盛り 1,650円
- 熟成上ロースステーキ 890円
- チーズフォンデュdeチキンバジル 590円
- 梅しそ冷麺 690円
- カルビ専用ごはん 350円
- 牛角アイス 250円

カルビ専用ごはん、そして牛角名物の王様ハラミがしっかり食べることもできます!
銀だこハイボール酒場

メニュー
- ぜったいうまい!たこ焼き 341円
- チーズ明太子 407円
- さっぱりおろし天つゆ ねぎだこ 407円
- てりたま 407円
- ソース焼きそば 638円
- 吠えるたこ唐 528円
- つぼきゅう 352円
- 生ビール 480円
- ハイボール 360円
- メガハイボール 660円
- ジンジャーハイボール 460円
- レモンハイボール 460円
- ウーロン茶 250円
- 生カシオレ 580円

たこ焼きからお酒までなんでも食べられますね!
すしざんまい

メニュー
- 海鮮ちらし丼 1,870円
- 特選本まぐろ丼 3,080円
- 特選すしざんまい 3,410円
- まぐろざんまい 3,410円
- こころ粋 2,310円

外観のすしざんまいの社長の等身大のマネキンんも忠実に再現されていて何度も立ち寄りたくなります!
富士そば

メニュー
- かけそば 310円
- もりそば 310円
- 冷やしたぬきそば 410円
- 天玉そば 500円
- 特撰富士そば 470円
- ゆず鶏ほうれん草そば 450円
- かつ丼 500円
- カレーライス 450円

食券の購入場所もあり、まさに富士そば!
リンガーハット

メニュー
- 長崎ちゃんぽん 650円
- 野菜たっぷりちゃんぽん 820円
- ピリカラちゃんぽん 700円
- 減塩ちゃんぽん 700円
- 長崎皿うどん 680円
- 野菜たっぷり皿うどん 840円
- 太めん皿うどん
- 小さい皿うどん 500円
- 野菜たっぷり食べるスープ 760円
- 半チャーハン 290円
- ぎょうざ5個 280円
- まぜ辛めん 550円

半チャーハンや、ぎょうざなどのサイドメニューなども忠実に再現されています!
横浜異人町【おすすめ!】
ここからは横浜異人町にある飲食店を紹介していきます!
銀だこハイボール酒場 伊勢佐木ロード店

メニュー
- ぜったいうまい!たこ焼き 341円
- チーズ明太子 407円
- さっぱりおろし天つゆ ねぎだこ 407円
- てりたま 407円
- ソース焼きそば 638円
- 吠えるたこ唐 528円
- つぼきゅう 352円
- 生ビール 480円
- ハイボール 360円
- メガハイボール 660円
- ジンジャーハイボール 460円
- レモンハイボール 460円
- ウーロン茶 250円
- 生カシオレ 580円

神室町にある銀だことメニューは同じのようですね!
養老乃龍 伊勢佐木ロード店

メニュー
- 刺身六種盛り合わせ 1408円
- 刺身三種盛り合わせ 715円
- 厳選〆さば 396円
- 4+6(ヨーロー)サラダ 638円
- 枝豆 319円
- 串焼盛り合わせ 748円
- 子持ちシシャモ 319円
- 塩焼きそば 429円
- 鶏もも唐揚げ 429円
- 大盛りもやし炒め 418円
- アイスブリュレ 352円
- 生ビール〈中ジョッキ〉 506円
- ウーロン茶 220円
- いつものレモンサワー 374円
- 山梨ピオーネサワー 374円
- 生グレープフルーツサワー〈中ジョッキ〉 451円
- バクハイ「生ビール&ウイスキー」 341円
- 玉露入り緑茶割 374円
- 男梅サワー 374円
- 角ハイボール 418円
読み方はようろうのたき

昭和13年創業の居酒屋がロストジャッジメントとコラボ!龍が如くスタジオとも度々コラボしてますね!
吉野家 伊勢佐木ロード店

メニュー
- 牛丼並盛 387円
- 牛丼小盛 365円
- 牛丼アタマの大盛 508円
- 牛丼 大盛 574円
- 牛丼 特盛 706円
- 牛丼 超特盛 805円
- 豚丼並盛 387円
- 牛カルビ丼並盛 602円
- 唐揚げ定食並盛 657円
- 牛皿定食並盛 547円
- 牛皿・牛カルビ定食 767円
- 牛鮭定食 602円
- 鰻重一枚盛 866円
- スタミナ超特盛丼 877円
- 牛皿・唐揚げ定食 767円

こちらも銀だこと同じく神室町の吉野家とメニューは同じでした!
ダイニングダーツバーBee

メニュー
- 揚げパスタ 380円
- ミックスナッツ 440円
- 彩野菜のピクルス 480円
- 野菜スティックオーロラディップ 580円
- 森のバターのトルティーヤのヤーツ 760円
- パリパリチーズマヨ 360円
- まぜまぜポテトサラダ 640円
- 特製から揚げ醤油ガーリック 540円
- オニオンリング 540円
- Beeオムライス オリジナルデミグラス 820円
- 烏龍茶 470円
- ビール 700円
- ワイン(赤) 620円
- ワイン(白) 620円
- 焼きあんぱん・バニラの背負い投げ~ 540円

ダーツバーです! 奥にいる女の子に話すとスケボーが買えました!
【おまけ】龍が如く7で登場の一番製菓

メニュー
- 一番せんべい・しょうゆ 300円
- 一番せんべい・しお 380円
- 一番揚げせんべい 480円
- 井村屋のようかん(煉) 77円
- 井村屋のカステラ 327円

龍が如く7に登場する主人公春日一番が経営することになる煎餅屋さんがロストジャッジメントに登場します!
龍が如くスタジオさんは作品ごとの繋がりを場所やお店でやってくれるのがさらに楽しめる醍醐味です!
この記事のまとめ
どこのお店も完全に現実との区別がつかないくらいのクオリティで龍が如くスタジオです!
メニューの価格なども忠実に再現されているので是非細かいところまでチェックしてみて下さい
また、今はコロナでなかなか外食も行きづらいですが、ロストジャッジメントをプレイしてもらえれば、好きなだけゲームの世界なのに現実的な外食ができるので、是非皆さん実際にプレイして体感してみて下さい!