今回はロストジャッジメントの体験版が2021年9月10日に配信されてさっそくプレイしたので紹介を僕なりにしていこうと思います!
ジャッジアイズ体験版でできること

正直このタイトルの画面がお洒落すぎて興奮しました!
雨が降りそそぐ中の八神と猫ちゃん素敵です!
ストーリーは冒頭1章の途中まで・・・
ストーリに関してですが、前回発売直前紹介で話した内容になるのでこちらの記事をご覧ください
そのほかにチュートリアルで八神や海藤さんの紹介、八神探偵事務所、源田法律事務所の紹介をしながらこれからレビューしていく戦闘や探偵アクションのチュートリアルをしていきます
中でも前作ジャッジアイズで登場していた杉浦と九十九が横浜で探偵事務所を立ち上げたということがわかり、かなりびっくりで、今作ロストジャッジメントは舞台が横浜なのでさらに楽しめそうなストーリー展開になりそうです
尾行レビュー
出典 https://dswiipspwikips3.jp/lost-judgment/main-case/chapter1.html
まず初めに海藤さんが久々に尾行すると腕がなまってるんじゃねーえかってことで尾行チュートリアルが始まります! 展開がうますぎますね!
プレイする我々も違和感なくロストジャッジメントの操作を学べます
前作ジャッジアイズと大きく操作して違うなと思ったところは、物影があるとボタン操作で尾行相手にばれないように隠れたりできたことに対して、今作ロストジャッジメントでは、物影の近くに行くだけで八神が勝手に隠れてくれます
すごく自然な感じで、個人的にはわざわざ隠れるのが面倒だったので尾行が楽しくなりそうです
尾行相手にばれそうになったときは△ボタン長押しで八神がスマホを捜査して誤魔化すというアクションも追加されていてシンプルに尾行を楽しむことができそうです
アスレチックレビュー
アスレチックはロストジャッジメントからの新探偵アクションになります
探偵アクションの時のみの使用だと思うので、いつでもどこでもアスレチックアクションができるわけではないような気がしますが、個人的にはなくてもよかったんじゃないかなーと思ったりはしてます
ですが、ここから本編を購入して実際にプレイしたらアスレチックの面白さや、重要性も変わってくるかもなので発売して実際にプレイできるようになるのが楽しみですね
スティールレビュー
ステーィールも今作のロストジャッジメントからの探偵アクションです
僕個人の性格的には直接突っ込んで戦いたくしょうがなかったですが、小銭に夢中になっている敵を後ろから一撃で倒せるのはやってみてなかなか爽快でした
しかも、流石龍が如くスタジオさんだなと思ったのが、敵を引き付けるための小銭を投げると実際の八神のお金が無くなります
まだ試せてはいませんがお金がないと使えないアクションなのかもしれませんね
チェイスレビュー
前作ジャッジアイズからさらにパワーアップしているロストジャッジメントのチェイスを紹介します
今回は八神の体力と追いかけているターゲットの体力が重要になっていて
追いかけて、追いかけてターゲットの体力がなくなるとターゲットを捕まえられてチェイス終了になります
八神の体力回復ができるアイテムも拾うことができるようになってたりするので、八神の体力に気を付けながらよりスリリングに楽しむことができそうです
戦闘レビュー
今作ロストジャッジメントの戦闘スタイルの円舞、一閃を今回の体験版で使用してチンピラと戦闘することができるんですが、前作ジャッジアイズとは全然違います
めちゃくちゃ戦いが面白く爽快感が2倍は増しています!
なかなか文字ではお伝えしずらいですが、とにかくチンピラ早く襲ってきてくれないかなーって神室町を歩いていて思うくらい簡単に敵を倒せると思います!
評価はなまるです!
ロストジャッジメントに期待できることまとめ
ストーリーももちろんなんですが今回体験版で操作できなかった新戦闘スタイルの流に期待ですねー
戦闘の戦いやすさの向上も凄いですし、龍が如くスタジオさんの最新作って感じがします!
今回体験版ではプレイができなかった、ジャッジアイズシリーズでもあったミニゲームが複数できるプレイスポットが凄く楽しみです
プロモーションビデオにあった前作ジャッジアイズにもあったVRすごろくも新しくなってプレイできそうなので発売日9月24日がとても楽しみです!
まだ体験版をやっていない人、名前は聞いたことあるけど何もわからない人がいれば、体験版は無料なのでロストジャッジメントの良さが体験版をやるだけでも十分にわかると思うので是非お試しください