ゲームセンター大木です!
今回は何故僕がこのゲームセンター大木というゲームブログの運営を始めたのかをお話していこうと思います。
- ゲーム大好きな人!
- 家に帰るとゲームしかすることがない人!
- サラリーマンの収入しかない人!
- 副業に興味がある人!
- 自分のやっているゲームを共感してくれる人を探したい人!
ゲームセンター大木を始めた理由
僕は年齢が2021年11月の時点では満28歳なんですが、生まれて物心がつき始め、小学校に通う頃にはすでにガッツリゲームにハマっていました。
僕は小学校頃からゲームと共に人生を進めてきたのです!
詳しくはゲームセンター大木のプロフィールを書いているので、興味がある方がいれば少し覗いて見てください!
ゲーム大好きがまずブログを始めた理由にもなってますね。
きっかけはFXの大敗
僕はサラリーマンで職種は営業で勤続年数は8年になります。
営業の仕事なので、お給料は歩合、インセンティブを自分の力で毎月、毎月結果を出し続ければ稼ぐことができます。聞こえはかなりいいですが、売れなければ人並かそれ以下しかもらえないので、長期的にやっていくにはリスクがあると考えたのと、昨今副業が流行りだしていたので自分の力で稼げる収入の柱として、何かやってみようがきっかけでFXを始めました!
1年くらいトレードを続けましたがトータル約50万円ほど損をしてしまいました・・・・・
このお金があったらほしかったブランド品や、旅行、はたまた、車を乗り換えるための頭金にもできたなと後悔はありますが、FXは怖いと話を聞いてやらないよりは自分自身でやってみることによりわかったこともあるのでポジティブにいい経験だったなと思っています。
とにかく人生後悔しないような行動が大事だと思っていますし、それに僕はまだ負けたとは思っていないので必ず復活してFXでも少しは稼げるようになって見せます!
僕のFXに関しての記事はまた書いていこうと思うので楽しみにしていてください。
新たな挑戦!『ブランド品転売』『インデックスファンドの積み立て』
失敗を成功にするために新たに副業で『ブランド品転売』をはじめ、FXよりも危険度が低く長期的なお金を作る投資の 『インデックスファンドの積み立て』をはじめました!
この2つに関しても詳しく記事を書きたいなとは思っていますが、この2つに共通しているところが僕がゲームブログを始めた理由の柱になっています。
共通していることはシンプルに両方とも空き時間が生まれるということです。
『ブランド品転売』は商品が売れるまで2.3カ月時間がかかるので僕はその空いた時間ゲームをしていました。
(結果は半年で6万円くらいなのでほんとに少しのお小遣い程度ですね笑)
『インデックスファンドの積み立て』も自動で株を毎月購入してくれる仕組みになっているので、空き時間はもちろんゲームをしていました。
(毎月10万円投資しています!結果は長期的に見ています。)
なによりもこの空き時間を有効活用しようと思いました!
そうなんです!かなり強引に聞こえるかもしれませんが、空いている時間を最大限に利用して大好きなゲームのことを記事にしてお金を稼ぐことができたら僕にとってはとても幸せなことだなと思ったからゲームブログをはじめました!
ブログ開設方法!【とにかくシンプルに】

誰でもわかるようにただただシンプルにブログ開設に関して紹介していきます!
- PC
- ドメイン
- サーバー
- ワードプレス
- この4つがそろえばすぐにブロガーの仲間入り!
たったのこの4つだけ!もう簡単です!
僕はドメイン、サーバーに関してはエックスサーバーを使用しています。
ブログ開設については下記詳細を!
【シンプル】用語解説
ドメインとは・・・

ブログのURLに入る看板です。一目でブログ内容がわかるようにするといいです!
ちなみに僕はゲームブログなので、ドメイン名はhttps://gamecenter-ooki.com/です。
サーバーとは・・・
ブログを運営するためのインターネット状の箱のようなものです。
僕はエックスサーバーを使用していてエックスサーバーの申し込みであわせてドメインも申し込むことが出来るので、簡単にブログ開設できました!
ワードプレスとは・・・
無料ですぐに使える初心者向けWordPress『wpXブログ』
世界で1/4のシェアがあり、ブログ作成に使用出来る無料ツール!
ブログ運営には色々ツールがありますが、僕はワードプレス一択で記事を書いてます。

上記リンクの無料ですぐに使える初心者向けワードプレスでドメインや、サーバーも含めて全て無料で準備が出来るのでおすすめ!有料プランもかなり安いですが、まずは書き始めてみて慣れてきたら有料にすればいいだけなので気軽に自分の書きたいことから是非初めてみて下さい!
今回の記事の【まとめ】
僕がどういう経緯でゲームブログをはじめたのか見ていただけましたでしょうか。
誰しもが興味があることは必ずあると思います。それがお金になるかはわかりませんが継続していれば5年10年でもしかすると何かを生み出したり、自分の生きた証を現代の最先端技術であるインターネットに残して未来永劫生き続けるって言う考え方をしたらブログは面白いかもしれません!
僕はやっぱり稼ぐことが目的の一つでもあるので結果を出して、結果に対しての記事が書けるようになるので楽しみにしていて下さい!